頭をほぐしてほっこりしましょ♪

1カ月ぶりに来てくださったお客様。

いつもお仕事もお忙しそうで、
毎回お身体がガチガチ状態でお越しになります(^^;)


今回も全身ガチガチで、お背中をほぐしていると

「あ~、胃が動いてきた~♪」

と。

良かったです♪


 とてもガチガチだったから、隣り合わせの内臓も、
 ちょっと動きが悪くなっていたのかもしれないですね

とお伝えすると、

「私の身体かわいそう…」

とおっしゃっていました。


いつもお話を伺いながら感じることは、
すごく頑張り屋さんだなということ。

すごいな~
と感心してしまう。


だけど、

そんなくらい頑張り屋さんだから?

頑張って目の前のことをこなしているうちに

 無意識に身体に力を入れていたり
 歯を食いしばっていたり

気づかずにどんどん身体が硬くなってしまって、

「ちょっと辛いけれど頑張れる!」

と、それを普通の状態にしていってしまいがちな気がします。


なので、

「ご自身を大切にするお時間を作ってあげてくださいね」

とお伝えするのですが、


少し時間ができると、

「この時間に何かできるかも!」

とすぐに予定を入れてしまうよう。


前回お越しになった時、

 最近頭ほぐす機械使ってますか?

と聞いてみました。


その機械は、購入する時にどのメーカーの物にするかを悩み、
購入後は、それを使ってご自身のケアをしている時すごく幸せを感じる
とおっしゃっていた物でした。

「そういえば、しばらく使ってなかったです。使わなきゃ!」

とおっしゃっていたので、


今回再び

 そういえば、頭をほぐす機械やってますか?

と聞いたところ、

「あ!!出したけど使ってない!!」

とのお返事。

 前回から1カ月。
 出すのに1年のうちの12分の1使っちゃいましたね(^^;)

とお伝えすると、

「わーーーー!!!ホントにそうだ!!!」

とおっしゃっていました。


今回、今のお仕事のやりがいや、
これから自分がやりたいことなどについても
お話をしていたのですが、

だからこそ、

予定を詰める

のではなく、

ちょっと新しいものが入ってくるスペースを開けてみる
は有効な気がします。

頭をほぐしながらちょっとぼーーーっとする。
自分を大切にしてあげる。


それって、

実際に頭の中を思考がグルグルする状態から解放してあげることに繋がるし、
気持ち的にリラックスしやすいから、
自分の本当の気持ちにも気づきやすくなったりします。

毎日一生懸命頑張りすぎていると1カ月はあっという間です。

目も前の事に一生懸命向かうことも大切かもしれないけれど、

もしかして自分がやりたいことに近づくためは、
スペースが必要なのかもしれないです。


身体を緩めて、
気持ちも緩めて、
スペースが出来たら

新しい風が吹いてくるかもしれないな

と思います。


私は空を見るとほっこりするな~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次